t401net memo
金曜日, 8月 08, 2008
AMN、ブログコンテンツをバナー広告化するASPサービス:ITpro
AMN、ブログコンテンツをバナー広告化するASPサービス:ITpro

記事を読んだ瞬間はちょっと良さそうに感じたが、
でもよくよく考えると、これって本当に効果的かどうかは
怪しいのじゃないかな。
(まあ、使い方/企画と狙い次第だろうけど)
木曜日, 8月 07, 2008
ニコン、GPS/有線LAN搭載モデルなどネット対応デジタルカメラ
ニコン、GPS/有線LAN搭載モデルなどネット対応デジタルカメラ

有効画素数1350万画素で、広角28mm相当〜光学4倍ズーム、さらに、Geotag対応のGPS機能で撮影時に位置情報(緯度・経度)をタグとして画像データに付加が可能、Geotag対応アプリケーションやWebサイトと連携して、地図上の撮影場所にサムネイル画像やアイコンの表示が行える・・・って、P6000は、P5100より段違いによくなっちゃった気がします。(だから6000番代になったのでしょうけど)
市販価格で4万円切ったら、思わず買ってしまいそうだな・・・
水曜日, 8月 06, 2008
フジテレビ、配信したコンテンツをブログに貼れるガジェット
フジテレビ、配信したコンテンツをブログに貼れるガジェット from インプレス INTERNET Watch
結局、魅力的なコンテンツをたくさん持ってたり、つくってたりしているところが
これからは強い、ってことでしょうね。
RIP SLYME / リップスライム ブログパーツ
これ、ものすごくよくできてます。
本当に“ブログをジャック”しているんですが、
技術的にどうやればつくれるのでしょうか?
(レイヤー上にしているだけで、詳しい人にとっては案外カンタンだったりするのでしょうか・・・)
RIP SLYME / リップスライム 最新情報 ワーナーミュージック・ジャパン
佐々木俊尚 有料(!)メールマガジン
佐々木俊尚 公式サイト
佐々木俊尚氏が有料メルマガ Web2.0など解説
本格的にジャーナリストが有料メールを配信するのは、
初めてではないでしょうか。
個人で月額1000円、という値付けがどう出るか、
記事内容と含めて今後の進捗をチェックしていきたいところです。
※月額1000円か・・・ちょっと考えちゃうなぁ・・・
電通と創芸、不動産広告分野で提携 : 広告会議
電通と創芸、不動産広告分野で提携 : 広告会議
いつのまにか、こんなことになっていたんですね。
まあ、来るべきものが来たというか、
よくよく考えてみれば十分に予想できたことというか・・・
いずれにしてもこれはまだまだ始まりに過ぎないのでしょう。
このような流れは、年末にむけて一気に加速しそうな気がします。
携帯電話向けサイトのアクセス解析ツール「うごくひと」
携帯電話向けサイトのアクセス解析ツール「うごくひと」
モバイルサイト向け解析ツール「うごくひと」、訪問者の属性や使用機種も
ユーザーローカル 「うごくひと」 : 広告会議
これ、気になります。
一度使ってみたいです。
Webサイトの“見える化”&“カイゼン”講座 【実践編】第1回
【実践編】第1回“ロングテール型SEO”に着目し、“勝てるキーワード”を意識せよ
この通りに実践すれば、いろいろと面白いことが見えてきそうですね。
でも、本格的にやるとなると、現実としてはなかなか時間的に難しい面があるのも否めません。
まあ、それではいけないことは重々わかっていますが・・・